水回りピカピカガイド

お風呂掃除ってどれくらい必要なの?

お風呂掃除はどれくらいの頻度で、どこまでやりますか?
最近のお風呂掃除用洗剤は、擦らずに洗剤を吹きかけておくだけで綺麗になるような便利なものも多く発売されているので、お風呂掃除にそれほど苦労はなくなったかもしれません。

バスルームの浴槽については、毎日バスタブにお湯を張る前に掃除をするという掃除サイクルの方が多いかもしれません。
髪の毛など詰まりやすい排水溝は、毎日きっちり掃除をするという方はなかなか少ないでしょうし、天井などにはあまり気を配っていない方も多いのではないでしょうか?天井の換気扇のホコリが気になりつつも放置してしまったという経験があります。正直いうと、天井など上面の掃除ってなかなか難しく気合を入れないとできないです。 

黒カビの発生を抑えるために

お風呂場はどうしても湿気や熱気がこもりやすくなりますので、少し油断すると黒カビが発生してしまいます。定期的にお風呂場全体の掃除を行い、使うたびにきっちりと湿度が下がるまで換気を行うことで、カビの発生率はぐっと抑えられるのです。もちろん、毎日絶対にやらなければならないとなると疲れてしまいますが、たとえ一人暮らしで普段はシャワーが中心の生活をしていても、浴槽は数日ごとに掃除をしておいた方が良いでしょう。

毎日少しずつの掃除を

お風呂の汚れは水垢などのアルカリ性の汚れと、皮脂や石鹸カスなどの酸性の汚れが複雑に混ざり合っています。汚れがたまっていくと、単純にお風呂用の洗剤をかけてこする程度の簡単お掃除では、どうしても綺麗にすることができなくなります。だからなるべく毎日少しの手間をかけて掃除をする方が、お風呂場に関しては楽をできるんです。

「それでもやっぱり毎日はめんどうくさいし大変だ」と思う気持ちもわかります。だけど毎日お風呂に入った後、水を抜くときにささっと洗剤をつけてから流すだけで、シャワーを浴びた後に壁などもついでに流しておくだけで、お風呂掃除はぐっと楽になります。また、カビは湿度はもちろんですが、温度が下がることで発生しづらくなります。お風呂のお湯を抜いた後やシャワーの後に冷水のシャワーをかけてお風呂全体の気温を下げることで、カビ防止の効果があります。

どうしてもカビが取れない、放置しすぎて大変になってしまった汚れなどは、手に負えなければ水回りが得意なハウスクリーニング業者に依頼するのもひとつの手ですよ。